2025年7月7日
現場レポート📸快適な暮らしを支える“内装仕上げ”
3階建て共同住宅の新築現場では、いよいよ内装工事も仕上げの段階に入ってきました。
キッチンなどの水まわり設備や建具が設置され、天井・壁・床の仕上げ作業が着々と進行中。
このタイミングで欠かせないのが「パテ処理」という作業。
パテ処理とは、壁や天井の下地(石膏ボード)にあるビス穴やボード同士の継ぎ目などの凹凸を、専用のパテ材で埋めて平らに整える作業のことです。
この下地処理を丁寧に行うことで、クロス貼りや塗装などの最終仕上げが、より美しく仕上がります。
パテ処理は見た目には目立たない作業ですが、完成後の「仕上がりの美しさ」を左右する、縁の下の力持ちのような存在です。
床とクロスが貼られると、一気に “私たちが見慣れている部屋” の姿に♪
このような丁寧な工程の積み重ねが、暮らしやすく心地よい住まいづくりにつながっていきます。
内装が整っていく様子は、住まいの「かたち」が少しずつ見えてくる、とてもワクワクする瞬間でもあります。
当社の施工例もご覧ください☺
https://www.homewell.jp/works/