2025年11月14日
スタッフの休日、滝道さんぽ
箕面の滝へ行ってきました。
紅葉が少しずつ色づきはじめていて、秋の気配を感じる気持ちのよい散歩日和でした。
見ごろはもう少し先のようですが、もみじの天ぷらの香ばしい匂いに誘われながら、瀧安寺を過ぎて滝道をのんびりと歩きます。
途中で立ち寄った瀧安寺は、宝くじ発祥の寺ともいわれているそうです。
運気が上がるような気がして、思わず手を合わせてきました (〃∇〃)
途中で目に入った「石の上にも三年」。
努力を続ける大切さを教えてくれるようで、なんだか励まされました。
滝道の終点には、落差33mの箕面大滝!
日本の滝百選にも選ばれているだけあって、迫力満点です。
外国人観光客の方も多く、写真を撮る人でにぎわっていました。
滝の前でたっぷりマイナスイオンを浴びたあとは、「蕎麦処KAJIKASOU」でゆず蕎麦を。
歩数計を見てみると、なんと1万歩を超えていました!
自然の中を歩いて、心も体もリフレッシュできた休日になりました。
11月15日(土)~12月7日(日)までは、「明治の森箕面国定公園 もみじまつり2025」も開催されるそうです。
ライトアップやイベントもあるとのことなので、紅葉シーズンにぜひ訪れてみてください。
当社の施工例もご覧ください☺
https://www.homewell.jp/works/





